 
|
7月4日(木)、石岡市石岡の社会福祉法人斑山会ケアハウス ゼーレで、当財団理事で宗山会代表の大久保純子さんが「七夕お茶会」を開催しました。
これは、介護老人施設に入居しているお年寄りに茶道を通じ元気になってもらおうと毎年開いているもので、今回は、当財団からほかの理事もサポートとして参加しました。
大久保さんは、「古式豊かな茶道を求めるのではなく、喫茶去というように、抹茶を一服、気軽に楽しんでくださいというものです」と話していました。
多くの入居者はそれぞれの流儀でお茶を楽しんでいました。
当財団では、今後も茶道文化を通じてお年寄りに楽しいひと時を過ごして頂くために積極的にサポートを進めてまいります。
大久保純子理事、スタッフの皆さん、よろしくお願いしますね。
|